SSブログ

月蝕 [α900]

DSC03942_spp5.jpg
皆既蝕中のもっともシャープと思われる1枚
DSC03996_spp5.jpg
皆既の明け始め

2011/12/10 多摩川にて α900 with 50-500/4.5-6.3DGOSx1.4
一昨日の月蝕の撮影結果です。
当日に三脚を買いに走るという、スクランブルな撮影でした。
結果、まあ、かろうじてなんとかなったか?

土曜の夜にこれで、日曜には一日歩きまわっていたので、本日は調子が悪かったです。

鎌倉の紅葉 [α900]

DSC04236.jpg
獅子舞
DSC04286.jpg
獅子舞
DSC04147.jpg
明月院後庭
DSC04178.jpg
明月院後庭
DSC04327.jpg
腸詰屋小町通り店 今回もごちそうさまでした。

2011/12/11 鎌倉各所 α900 with 24-105/3.5-4.5 or 17-35/2.8-4 or 35/1.4G

今年は紅葉があまり良くない上、航空祭も相次いでいたので紅葉の撮影自体がすっかり遅くなりました。
遅いかなと思いつつ、本日鎌倉に出かけたのですが、その期待にこたえてくれたのが明月院と獅子舞の谷でした。
特に獅子舞は、ぬかるんだ山道を登るので結構大変なのですが、その苦労以上の価値ある紅葉を見ることができるお気に入りの場所です。

久しぶりの鳥撮影 [α900]

DSC02776.jpg

DSC02780.jpg
2011/10/10 野川 α900 with 50-500/4.5-6.3DGOS

自転車での調布往復中に撮影した水浴び中のカモ(上)と、アオサギ(下)。
このアオサギは若い個体でしょうか?

雨下の花々 [α900]

DSC02481.jpg

DSC02493.jpg

2011/06/18 新宿御苑 α900 with Sonnar 135/1.8

いろいろうまくいかず、忙しい日々が続いて撮影に出ることがない状況でした。
でもそんな日々が1月も続くと、もう自分だけが頑張って潰れても仕方ないと、開き直ってしまいました。
ということで、ちょっとだけでしたが撮影に出ました。
ちょうど紫陽花が見ごろを迎えつつあります。
撮影に工夫を凝らせる花なので、撮っていて楽しくいい気晴らしになります。

流鏑馬 [α900]

DSC02229.jpg

鎌倉の鶴岡八幡宮に流鏑馬を見に行ってきました。
フォーカスは追いつかないし、気を抜くとシャッターチャンスを逃すし、人の頭や手が画面内に入り込んだり。
予想していたよりもずっと難しい環境でした。

DSC02085.jpg

これは「天長地久の式」。
天地に向けて弓を引き満月の形をとり、天下泰平を願う儀式ということです。
舞殿の前で行われ、馬場にいると見ることができません。
今回、参列者一同で復興への祈願をするために、特別に的の前で形を見せたものです。

DSC02089.jpg

この扇を掲げて翻すのが、騎射の開始の合図。

他の写真はメインブログにて。
2011/04/17 鶴岡八幡宮 α900 with 50-500/4.5-6.3DGOS

枝垂桜 [α900]

DSC01996.jpg

DSC01997.jpg

DSC08704.jpg

DSC08707.jpg

11/04/16 新宿熊野十二社 α900 with 100-300/4.5-5.6(上2枚)
11/04/09 神代植物公園 α900 with Sonnar135/1.8(下2枚)

震災のあとなかなか撮影等出かける気になりませんでした。
直接の被害は私自身も家族親類も、幸いなことに無かったのですが、やっぱり気分が沈みがちになっていました。
最近、暖かくなったこともあってなのか少し立ち直ってきました。

で、花見に出かけました。
行先は先週に野川経由で神代植物公園、今週は新宿の熊野神社です。
花見といっても、カメラを持ってのサイクリングと散歩、疲れたら店に立ち寄ってお茶を飲んだり、程度のもの。

4選を果たした某知事閣下は花見を自粛しろと言ってましたが、却って花見に出かけた人は結構多いのでは?
まあ、状況的に宴会をしているのはわかるにしても、多くの人の気分が沈んでいるときに押さえつけるようなのは、好きになれません。
花見といっても酒を飲んで騒ぐばかりのものでもありませんしね。
お気楽度合いなら大して変わらないのかもしれませんが、みんなで塞ぎ込んでいれば事態が良くなるわけでもないですし。

なので、これからなるべく出かけるようにしようかと思います。

取り敢えず明日は、鎌倉に行く予定です。
震災復興を祈願して、鶴岡八幡宮で流鏑馬を執り行う様なのです。
普段は鎌倉祭りのときと例大祭のときの年2回しか行われていないものです。
寄付等も行うチャリティイベントとしての側面もあるそうです。
こういうことこそ、本当に効果的なことではないかと思います。
タグ:α900 枝垂桜

春めく日 [α900]

DSC01674_spds5.jpg

DSC01435.jpg

DSC01708.jpg
2011/02/19 新宿御苑 α900 with Sonnar 135/1.8, 50-500/4.5-6.3, or 35/1.4G

先週の撮影です。
主に寒桜にくる目白目当てでした。
そちらの成果はメインブログにて。

CP+でミラーレス関係の新しい具体的な発表はなく、ニコン/キヤノンの動きもなく、ややつまらないです。
オリンパスとシグマの新しい単焦点レンズにちょっと期待でしょうか。
人気だったのはフジのX100ですが今回時間の制約があって列に並べませんでした。
ソニーの中級機は見た感じSD/MSのスロットのようでした。
なんか、D300やEOS7D並みを考えると肩透かしになりそうな予感がしています。

野川の野鳥 [α900]

DSC00428.jpg
コサギ

DSC00389.jpg
ユリカモメ? 結構内陸なのに

DSC00490.jpg
カワセミ
2011/01/09 α900(crop) + 50-500/4.5-6.3DGOS and with x1.4TeleConverter(1st,3rd)

大口径仕様のα900でF9の開放F値だと、さすがに暗くて却ってピンが分かりづらい...

深大寺 [α900]

_DSC0129.jpg

DSC0133.jpg

DSC00104.jpg

DSC00097.jpg
「雀のお宿」にて休憩中

2010/12/12 α900 + Sonnar 135/1.8(first) || 35/1.4G(second to last)

ちょっと余裕が出来たのと、安くなってきていたのもあって。購入しましたα900
さらに、フォーカシングスクリーンをM型に交換。
大口径専用機として運用していく予定です。
ただ、実際に絞り込んでみても特に見えに支障があるわけでないので、特にレンズを考慮せず使ってもよいかもしれません。

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。